調べたいゲームソフト名やメーカー(ソフトハウス)名を入力してください。ゲームソフト情報局内を検索できます。
SNOW (限定版)
PS2(プレイステーション2, PlayStation2, プレステ2) 2004年
★
ゲームソフトの買い方
★
インターネットでゲームソフトを購入する方法を紹介します。 中古ゲームも手軽に買うことができます。
『SNOW (限定版)』と同じ日に発売されたソフト一覧
|
|
FC = ファミリーコンピューター , ファミコン , Famiry Computer
FC(DISK) = ディスクシステム , ディスク , Disk System
SFC = スーパーファミコン , スーファミ , Super Famicom
PS = プレイステーション , プレステ , PlayStation
PS2 = プレイステーション2 , プレステ2 , PlayStation2
『SNOW (限定版)』と名前が近いゲームタイトル
|
|
|
| 忍者ハットリくん 藤子不二雄さんのマンガからゲーム化されました。ハドソンが1986年に発売した忍者ハットリくんです。 このゲーム、アクションゲームなのですが、コナミの有名なシューティングゲームグラディウスより先に、パワーアップアイテムを選択できるシステムを採用したゲームなのです。 敵を倒して巻物を集めていくと、ハットリくんは様々な忍術が使えるようになっていきます。水団の術や八方手裏剣、シシ丸が炎になって守ってくれると言う技もありました。ただ、巻物を集めようとしても、ライバルケムマキのペットである影千代が出てきて巻物を奪っていくので、なかなか大技をみることはできません。 ステージをクリアすると、忍者の師匠みたいな人が出てきて、チクワをたくさん投げてくれると言うボーナスゲームがあります。ただし、チクワにまぎれて鉄アレイも飛んでくるので、それを避けながらチクワを取らないといけません。鉄アレイを混ぜてくるなんて、なんて凶悪なことをするんだろうと子供心に思った記憶があります。
ゲームソフト情報局では、各メーカー毎の発売ゲームソフトをハード別/年代別に一覧にしております。また、各ゲームタイトルについては関連のあるソフトを列挙しておりますし、管理人のお気に入りのゲームに関してはレビューを充実させていく予定です。このような趣旨で作成しているサイトですので、『SNOW (限定版)』のゲーム攻略情報(ダンジョンマップ・アイテム一覧・シナリオのフローチャート・キャラクター紹介など)や裏技(裏ワザ・隠しアイテム・隠しシナリオなど)については特に掲載しておりません。『SNOW (限定版)』に関するこうした情報をお探しの方は、他の方の作成されているサイトを参照していただきますようお願いいたします。また、エミュレータソフトウェア(エミュ・ロム・ROMなど)に関しても取り扱っておりません。
|